居住地 | 滋賀県 |
---|---|
作品形体 | 陶磁器 |
1973年 | 日展に初入選(以後29回出品) |
---|---|
1974年 | 六代清水六兵衛に師事 |
1975年 | 京都工芸美術展で優秀賞を受賞(以後再受賞1回) |
1977年 | 京展で市長賞を受賞 |
1980年 | 全関西美術展審査員(以後4回) |
1984年 | 京展審査員(以後3回) 東京・赤坂グリーンギャラリーで個展(以後隔年で開催) |
1987年 | 大阪・三越画廊で個展(以後隔年で開催) |
1988年 | 京展で京展賞を受賞 |
1989年 | 京都在住現代陶芸家展に出品 |
1990年 | ニュージーランド・フレッチャー国際陶芸展でグランプリを受賞 |
1994年 | 日工会展審査員(以後3回) |
1996年 | 秀明文化財団の秀明文化賞を受賞 |
2001年 | 京都の工芸inエディンバラ展に出品(イギリス) |
2002年 | 日工会展で文部科学大臣賞を受賞 |
2003年 | 日展出品委嘱になる |
2005年 | 「湖国を彩るやきもの―滋賀の陶芸家たち」展に出品 |
2006年 | 日展審査員 京都高島屋で個展 |
2010年 | 日展審査員・会員賞を受賞 |
現在 | 日展会員 日工会常務理事 京都工芸美術作家協会会員 奈良芸術短期大学教授 大津市美術展委員 |